そもそもYoutubeLIVEって?

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

ちょうどアーティストのmoumoonさんのYoutubeLIVEがありましたので貼っておきますが、これを全画面で見て頂けるとコメントする楽しさ、会場との一体感を感じて頂けることでしょう。

※引用
moumoonのアコースティックライブ
https://youtu.be/hV1j4qEzvdw

どうやったらコメント出来るの?

以下のサイトに、チャット、コメント参加の解説が載っていますので、当日バタバタしたくない方は、早めにチェックしておいてください。

YoutubeLIVEのコメントの仕方

要するに、Youtubeのアカウントを作る必要があるんですね!

無料なのでご安心ください!

当日、心から楽しんで頂く為に。


1、落ち着ける場所で聴く。

→何かをしながら聴いても、僕らの本気の演奏の楽しさは伝わりません。今回は録画も残らないので、後でゆっくり聴き直す事も出来ません。
仕事も家事もSNSも、一旦お休みして、お気に入りの部屋、ソファ、カフェで、心を落ち着けてご覧下さい。(ラジオ代わりに聴いて頂けるのは嬉しい事ではあります。)


2、良い音で聴く。

→当日は、会場での生演奏を、ライブハウスのPA卓、ミキサーから音を引っ張って、歌はもちろん、全ての楽器を高音質でお届けします。一番オススメなのは、ヘッドホンか、出来ればウーファーなど、低音もしっかり出力出来るステレオスピーカーで聴いて頂きたいです。
スマホやPCの備え付けのスピーカーでは、歌の息遣いや、楽器の細かい音、余韻まで再現する事は難しいです。今回、無料でお届け出来ることも何かのきっかけだと思いますので、持っていない方はせめてイヤホンなどを用意して楽しんで頂けたら幸いです。


3、コメント、チャット参加してみる。

これに至っては、楽しみ方があるでしょうから、自由ではありますが、当日は皆さんのコメントを大きなスクリーンに投影し、出演者の正面に配置し、逐一皆さんの声が届くようになっています。

今回、無観客なので、皆さんの声が何よりの励みになります。
このイベントの成功は、あなたに掛かっていると言っても過言ではありません。
是非、楽しんでいる声を自由に届けて、一緒に盛り上げて下さい。



当日は、以下のnekoooooosのYoutubeチャンネルから無料で全編視聴出来ます!!

nekoooooos Youtubeチャンネル

以下は主催のmeloDオススメの演奏動画ですが、本当に彼らの実力、間違いないです!!

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

今回の出演者は、全組、フルバンドでのライブが初挑戦となります。

本物の音で、バンドで、最高に輝く歌い手の姿をどうかご覧ください。

心を込めた演奏、感動をお届けする事をお約束致します。

当日、画面越しに皆さんとお逢い出来ますことを、一同楽しみにしております。